SwitchBot スマートリモコン ハブ2を使ってみた!家族が喜ぶスマートホーム化の第一歩

ガジェット

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

これ1台で家中スマート化?SwitchBot ハブ2の魅力とは

最近話題のスマートリモコン「SwitchBot ハブ2」。気になるけど本当に便利なの?という疑問に答えるべく、実際に使ってみた感想をお届けします!

この記事では、実際に子どもがいる家庭でSwitchBot ハブ2を使って生活がどう変わったかを詳しくご紹介。特にスマートホーム化を考えている子育て中の方にはぜひ導入してもらいたいアイテムです!

スマートホーム初心者にも優しい設置の簡単さ

SwitchBotハブ2

スマートデバイスを購入する際にまず気になるのが設置の難しさ。SwitchBot ハブ2は、説明書通りに進めるだけで数分で設定完了。専用アプリをダウンロードしてWi-Fiに接続するだけなので、特別な知識は必要ありません。

さらに、SwitchBot製品ではない、赤外線リモコンをハブ2に登録が可能なんです。登録することで音声操作やアプリからの操作が可能になります。これで家中のリモコンをアプリに集約することができるのです!

また、リモコンの操作範囲が広がることで、家中どこにいても操作できる利便性が増しました。スマートフォンに専用アプリを入れることで、スマホがリモコンに早変わりします!

どの製品と連携するかについては、以下のデバイスがおすすめです

  • SwitchBot カーテン:自動でカーテンを開閉でき、目覚まし代わりや防犯対策に便利。
  • SwitchBot 温湿度計:ハブ2と連携してエアコンの自動調節が可能。
  • スマート照明:音声操作やスケジュール設定でライフスタイルに合わせた照明環境を実現。

これらを組み合わせることで、家全体のスマートホーム化が更に便利になります!


実際に使ってみた!SwitchBot ハブ2でこんなことができた

アプリで操作可能

子どもの寝かしつけがスムーズに

夜、子どもを寝かしつける際、部屋を真っ暗にしてエアコンをリモートで操作。SwitchBot ハブ2の温湿度センサー機能を使い、快適な温度に調整しました。

さらに、就寝時にテレビのタイマー設定をアプリから行えるのも便利です。子どもがテレビを見たまま寝てしまっても、自動的に消えてくれるので安心です。私はリビング照明をスマート照明にしていて、消し忘れ防止にタイマー設定をしています。

朝の準備が楽に

忙しい朝も、カーテンの自動開閉機能をタイマー設定して目覚まし代わりに。家族も自然な光で目覚めが良くなり、私自身もバタバタする時間が短縮。

また、朝のエアコンの自動起動設定で、リビングを暖かくしておくことで、家族全員が気持ちよく朝を迎えられるようになりました。夏場もタイマーでエアコンを起動できるので、起床時に部屋が涼しい状態にしておくことができます。

外出中でも安心

外出先からスマートフォンでエアコンをオンにして部屋を快適な温度に。急な気温変化にも対応でき、ペットや植物を飼育している家庭にも安心です。

さらに、照明のオンオフを遠隔で操作できるため、家に帰る時間が遅くなっても明るく出迎えてくれる家の雰囲気を作れます。

また、防犯対策としても活用可能です。夜間に外出中でも、照明をランダムに点灯させることで空き巣対策として機能しました。


コスパはどう?家計にも優しいSwitchBot ハブ2

SwitchBot ハブ2の価格は他のスマートリモコンと比べてリーズナブル。さらに、使い始めてから電気代の節約にも繋がりました。

例えば、エアコンの使い過ぎを防いだり、照明を消し忘れることが減ったり。特に子どもがいる家庭では、これらの小さな節約が大きな違いを生みます。

また、長期的に見ても、快適性と節約効果を考えるとコストパフォーマンスは非常に高いと感じました。

さらに、SwitchBot ハブ2はソフトウェアのアップデートで新機能が追加されることも魅力的です。一度購入すれば、継続的に進化するデバイスとして長く使える点もコスパの良さを感じるポイントです。

導入当初こそ、ハブ2、カーテン3、見守りカメラ、スマート電球といくつもの製品を購入するため、コストがかかります。ただそれに見合う効果が十分にあります。まずはハブ2から導入してみてはいかがでしょうか。またSwitchBot製品の特徴として、Amazonのセール対象になりやすいので、タイミング次第では安く購入することもできるのがありがたいです。

Amazon.co.jp: SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家電一括操作 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 Hub2: ホーム&キッチン
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家...

子持ち家庭に特におすすめしたい理由

音声操作が特に便利!Alexaと連携可能

SwitchBot ハブ2は、Alexaの音声アシスタントとスムーズに連携できます。これにより、エアコンのオンオフや照明の調整といった操作が、声だけで簡単に行えます。

特に、育児中で手が離せない場面でも便利さを発揮します。例えば、赤ちゃんを抱っこしながら「照明を暗くして」や「エアコンの温度を下げて」といった指示を出すだけで、環境を整えることができます。

また、忙しい日中や移動中に「あれ?エアコン消し忘れたかも」と思った時でも、スマートフォンを使って簡単に対応が可能です。これにより、外出先でも安心して家の状況を管理できます。

Amazon|Echo Show 8 第3世代 - 広がりのある空間オーディオ、Alexa搭載
8インチHDタッチディスプレイ付き。より高速なプロセッサ搭載でディスプレイの反応が改善。部屋中を満たす空間オーディオで豊かなサウンドや、中央に配置されたオートフレーミング機能つきカメラでより自然なビデオ通話を楽しめます。スマートホームハブ内...

忙しい家庭の強い味方

SwitchBot ハブ2は、忙しい毎日に役立つ機能が満載です。例えば、特定の時間帯に合わせたスケジュール設定を行うことで、朝起きる時間に合わせてカーテンを自動で開けたり、夕方に合わせて照明を点けたりすることができます。

また、音声操作と組み合わせることで、子どもたちが遊んでいる最中でも簡単にリビングの快適さを維持することができ、家族全員にとってストレスの少ない環境を作り出します。


SwitchBotハブ2のデメリット

とても便利なSwitchBotハブ2ですが、デメリットと感じる部分があります。

赤外線の限界
赤外線で家電を操作する仕組みなので、当然ながら赤外線が届かない場所の操作はできません。
赤外線の仕組みとして、壁などの障害物を貫通することはできないので、部屋を超えて家電操作することは仕組み的に不可能です。究極のスマートホームを実現するためには、部屋ごとにハブ2を置く必要があります。

導入コストの高さ
ハブ2は9,980 税込(2024年12月時点調べ)します。
その他にも

・SwitchBotスマートカーテン3 8,980円(税込)
・SwitchBot LEDシーリングライトプロ 8畳 12,980円(税込)
・SwitchBot 防犯カメラ 300万画素 4,980円(税込)

と、まとめて購入しようとすると思ったよりコストがかかります。導入する時は資金計画もしっかりしておきましょう。

家族の時間をもっと楽しく、もっと快適に

スマートホーム化が進むと、家族との時間の過ごし方も変わってきます。SwitchBot ハブ2を導入したことで、家事効率が上がり、その分子どもたちと遊ぶ時間や家族といる時間が増えました。

また、季節に応じた設定(冬場の暖房自動化や夏場の冷房制御など)をアプリから簡単に切り替えられるので、快適な環境をいつでも保つことができます。


まとめ:SwitchBot ハブ2で叶える快適な暮らし

SwitchBot ハブ2を使ってみて感じたのは、「家族みんなが幸せになるスマートホーム化」の実現です。特に子持ち家庭では、その利便性を最大限に活用できるアイテム。

スマートホーム化を考えている方は、ぜひSwitchBot ハブ2を試してみてはいかがでしょうか?家族の時間をより豊かにする素敵な一歩になるはずです。

SwitchBot ハブ2をきっかけに、あなたもスマートホームの魅力に触れてみませんか?家族全員が快適さを実感できること間違いなしです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました