床がダメなら天井でいいんじゃない?観葉植物を吊るしちゃおう

便利アイテム

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

観葉植物を育てたいけれど、「賃貸だから壁や天井に穴は開けられない」「子どもが小さくて鉢を倒されるのが心配」という悩み、ありませんか?
私自身、まさにこの状況で、床置きの観葉植物は何度も被害に…。

そんなときに出会ったのが、日軽産業 フック マジッククロス8
石膏ボード用の天井フックで、賃貸でも安心して使える優れモノです。
今回は、実際に使ってみた感想と設置方法、使いどころをたっぷりご紹介します。

Amazon.co.jp: 日軽産業 鉄 フック マジッククロス8 J hook セミトライアングル・ダブル MJ-027E 奥行3.3×高さ3.8×幅3.4cm キャップ1コ、取付ピース3コ、クギ12本: ホーム&キッチン
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、日軽産業 鉄 フック マジッククロス8 J hook セミトライアングル・ダブル MJ-027E 奥行3.3×高さ3.8×幅3.4cm キャップ1コ、取付ピース3コ、クギ12本をホーム&キッチンス...

日軽産業 フック マジッククロス8ってどんな商品?

  • 石膏ボードに対応した天井用フック
  • 工具不要で、付属のピンを使って取り付けるだけ
  • 耐荷重は約2,7kg(観葉植物のハンギングなら十分)
  • フックは取り外し可能で、不要になったら跡もほぼ残らない

賃貸暮らしでも「穴を大きく開けない」のが大きなポイント。
特に天井付近に設置できるので、日当たりの良い窓辺に観葉植物を吊るせます。

私が気に入っているポイント

  1. 子ども対策になる
    床置きだと子どもが鉢を倒したり、土を触ったりする心配がありますが、天井から吊るすと手が届きません。安全面でかなり安心できます。
  2. 日当たりを自由に確保できる
    うちのリビングは窓際しか日当たりが良くないのですが、床は物が多く置けない…。マジッククロス8なら天井から吊るせるので、鉢の高さを日差しに合わせてベストポジションに調整できます。
  3. 賃貸でも気軽に使える
    石膏ボード用なので、壁や天井に大きな穴を開けずに済みます。退去時も原状回復しやすいのは安心ポイント。

実際の設置方法

  1. 設置場所を決める(窓際や日当たりの良い天井がベスト)
  2. 付属のピンを差し込む位置をマーク
  3. ピンを斜めに3方向から差し込み、本体を固定
  4. フックを取り付け、吊るすだけ!

作業時間は5分程度。工具も不要で、賃貸の天井でも安心して取り付けられます。

ホワイトのキャップで天井馴染みがとてもいい!

吊るしてみて良かった点

  • 観葉植物の成長が安定 — 高い位置で光が当たるので、葉焼けや徒長の心配が減りました。
  • 部屋がスッキリ見える — 床のスペースが空くので、部屋が広く感じます。
  • インテリア性アップ — 天井吊りは見た目がおしゃれで、まるでカフェや植物ショップのような雰囲気に。

注意点とコツ

  • 耐荷重は守る(2.7kgまで)
  • 石膏ボード以外には使用不可
  • 高さを決めるときは、エアコンの風やカーテンの動きにも注意
  • 水やりは鉢を外して行うと安心(床が濡れにくい)

こんな人におすすめ

  • 賃貸で観葉植物を育てたい人
  • 小さい子どもやペットがいて、鉢を倒される心配がある人
  • インテリアとして植物を吊るしたい人
  • 工具なしで簡単に取り付けたい人

まとめ

日軽産業 フック マジッククロス8は、「賃貸・子育て・観葉植物」の三拍子そろった悩みを解決してくれるアイテムです。
私の場合、窓際に吊るせるようになってから植物がぐんぐん元気になり、部屋もおしゃれに見えるようになりました。

取り付けも簡単で、不要になったらすぐ外せるので、賃貸暮らしの強い味方
観葉植物の置き場所に悩んでいる方は、一度試してみてはいかがでしょうか?

Amazon.co.jp: 日軽産業 鉄 フック マジッククロス8 J hook セミトライアングル・ダブル MJ-027E 奥行3.3×高さ3.8×幅3.4cm キャップ1コ、取付ピース3コ、クギ12本: ホーム&キッチン
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、日軽産業 鉄 フック マジッククロス8 J hook セミトライアングル・ダブル MJ-027E 奥行3.3×高さ3.8×幅3.4cm キャップ1コ、取付ピース3コ、クギ12本をホーム&キッチンス...

コメント

タイトルとURLをコピーしました