子どもの写真で作るオリジナルグッズは、いつ見ても笑顔になれる最高のプレゼント。コイデカメラならスマホ写真からかんたんに注文でき、仕上がりも高品質。この記事では、缶バッチとマグネットの魅力と、オンラインでの注文方法をわかりやすく解説します。
祖父母へのプレゼント、毎回迷っていませんか?
子どもがいると、誕生日や記念日、敬老の日など、祖父母へのプレゼントを考える機会が増えますよね。
でも、「もうネタがない…」ってなること、ありませんか?
そんなときにおすすめしたいのが、オリジナル缶バッチ。
さらに私のイチ押しは、同じ写真で作れるマグネットタイプです。
どちらもコイデカメラなら、スマホの写真から簡単に作れて、高画質で仕上がります。
今回は、缶バッチとマグネット、それぞれの魅力と注文方法を詳しくご紹介します。
缶バッチが祖父母へのギフトにぴったりな理由
1. 写真がそのまま形に残る
スマホの中に眠っている孫の写真を、いつでも見られる形に。日常の笑顔やイベントの一枚も、ぎゅっと閉じ込められます。
2. 持ち歩ける
バッグや帽子、ポーチにつければ、外出先でも「うちの孫なのよ〜」と話のきっかけに。
3. ふとした瞬間に元気をくれる
荷物を取り出した瞬間や帽子を手に取ったとき、缶バッチの笑顔が目に入るだけで、疲れがふっと軽くなる——そんな小さな効用があります。
4. お手頃価格
オリジナルでもリーズナブル。複数個作って家族でシェアしやすいのも魅力です。
私のイチ押し!マグネットタイプの魅力
1. 冷蔵庫や玄関ドアに飾れる
家の“よく目に入る場所”に貼れるので、毎日の癒しに。
2. 穴を開けなくてOK
服やバッグにピンを刺す抵抗がある方にも安心。祖父母世代にやさしい仕様です。
3. 実用性バツグン
メモやカレンダーを留めるなど、日常の用事に活躍。使うたびに孫の笑顔が目に入ります。
缶バッチ vs マグネット 比較表
項目 | 缶バッチ | マグネット |
---|---|---|
使い方 | バッグや帽子に付けて持ち歩き | 冷蔵庫やドアに貼って飾る |
魅力 | 外出先で孫自慢ができる | 家で毎日眺められる |
おすすめな人 | 外でも孫の写真を見たい祖父母 | 家でゆっくり楽しみたい祖父母 |
服やバッグへの穴 | ピンで穴が開く場合あり | 穴は開かない |
実用性 | ファッションのアクセントに | メモ・予定表留めに活躍 |
コイデカメラでの注文方法(オンライン)
- ステップ1:写真を用意する 明るく顔がはっきり見える写真がおすすめ。正方形に近い比率だと配置しやすいです。
- ステップ2:公式ページへアクセス コイデカメラ|オリジナル缶バッチ&マグネット
- ステップ3:デザインを選択 & 写真アップロード 「缶バッチ」または「マグネット」を選び、写真をアップロード。拡大・位置調整・文字入れ(名前や日付)で仕上がりをプレビューします。
- ステップ4:注文情報を入力 個数を選び、受け取り方法(店舗受け取り or 宅配)を指定します。
- ステップ5:支払い & 完了 画面に従って決済。最短翌日仕上げなので、急ぎのギフトにも対応可能です。
どっちを選ぶ?わたしのおすすめ
- 祖父母には:マグネット(毎日目に入り、実用的)
- 自分たち用には:缶バッチ(外出時にふと元気をくれる)
- 迷ったら両方作るのも◎。イベントごとに写真を変えてコレクションに。
私は特にマグネットタイプが好きです。子どもの成長過程を並べてみると幸せな気持ちになりますよ。
まとめ
缶バッチは「持ち歩く元気」、マグネットは「家で毎日の癒し」。どちらも手頃で作り方は簡単。祖父母へのプレゼントに迷ったら、コイデカメラの写真入りオリジナルグッズをぜひ試してみてください。渡す瞬間から笑顔があふれます。
コメント